2009年5月13日水曜日

第2回BBSクッキング

5月10日(土)高知男女共同参画センターソーレにおいて10時30分より2時30分まで 第2回BBSクッキングを開催しました。今回のメニューは「母の日につくる押し寿司」です。




こども達はそれぞれお母さんに美味しい押し寿司を作りました。






誰のお顔かな?







やっぱりママには花束のプレゼント!!






感謝の気持ちが詰まってます!!!







沢山できました。

ママのところに持って帰る前にお味見です

お母さん達は喜んでくれるかな?!



本日のレシピ


材料
押し寿司の型用に牛乳パック
酢飯  米 寿司酢 炒りごま
具材  にんじん えんどう豆 絹さやえんどう 
     サラダ用ミックスビーンズ
     花でんぶ 刻み海苔 錦糸玉子 スイートコーン(缶詰) 
     シーチキン パセリ ゆで黒豆 かにカマ すまき

《つくり方》
①ご飯は酢飯ようなので通常より硬めに炊き上げます。
②ご飯が炊ける間に押し寿司の型と具材の準備をします。
<型の準備>
牛乳パックはあらかじめ洗って乾燥した物を準備します。 高さ7センチくらいに切り残りの部分で押し寿司の押す部分を作ります

<具材> 

にんじんは輪切りにして砂糖と醤油を少々いれやわらかくなるまで煮る。

えんどう豆は塩茹でする。

絹さやえんどうも塩茹でして使いやすい大きさに切る。

サラダ用ミックスビーンズ・花でんぶ・刻み海苔・錦糸玉子・スイートコーン・ゆで黒豆・かにカマはそのまま利用できる市販の物を使うので、使いやすいように容器に移す。

パセリは使いやすい大きさに手で分ける。

すまきは輪切りにする。

シーチキンは鍋に移し砂糖、醤油を適宜いれそぼろ状になるまで炒る。

③ご飯が炊けたら大きな入れ物に移し、寿司酢(市販の物)と炒りごまをあわせる。

④牛乳パックで作った型にラップを敷く。

⑤型に具材と酢飯を交互に入れ層を作り、残りの牛乳パックでつくった押し板で押す。この時、押し方がゆるいと型崩れするが、押しすぎるとご飯が硬くなるので気をつける。

⑥用意しておいた皿にひっくり返して盛り付ける。

飾り用の材料は季節によって何を使っても美味しくできると思います。

今回も、楽しく美味しくお料理できました。次回はもっと多くの参加者が来ると嬉しいですね。こども達は来年も母の日は押し寿司にしようと大喜びでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿