
BBSとは、Big Brothers and Sisters Movement の略で、その名の通り「兄」「姉」のような身近な存在で少年たちと一緒に遊んだり、悩みの相談にのったりなど「同じ目の高さで」接しながら、彼らが健やかに成長することのお手伝いをしている青少年ボランティアです。 現在高知県下で約50名の会員が活動しています。興味のある方はぜひkochiken.bbs.renmei@gmail.comまで
2009年11月30日月曜日
2009年11月17日火曜日
2009年11月12日木曜日
2009年11月9日月曜日
お知らせ(今後の日程についてお詫びと訂正)
BBSクッキングの開催について
再三、予定を変更しますことをお詫び申し上げます。
11月29日開催予定でしたBBSクッキングはスタッフの都合で中止とさせていただきます。
尚、11月分は2月中に開催させていただきます。詳細につきましては決定次第このブログ上に掲載させていただきます。ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
再三、予定を変更しますことをお詫び申し上げます。
11月29日開催予定でしたBBSクッキングはスタッフの都合で中止とさせていただきます。
尚、11月分は2月中に開催させていただきます。詳細につきましては決定次第このブログ上に掲載させていただきます。ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
高知県BBS連盟
2009年11月8日日曜日
ありがとうございました。
11月7日 高知県BBS運動発足60周年記念大会
7日~8日 四国地方BBS連盟大会及び研修会
「桂浜荘」にて無事終了しました。
県60周年においては、多くの方に激励の言葉をいただき、本当に感動でした。
ありがたい皆様のお気持ちをしっかりと心に刻み、また新たに頑張って活動したいと決意新たにしました。
四国大会及び研修会では、研修は勿論ですが、遠方より駆けつけた四国のメンバー達と多くを語らうことができ楽しい時間をすごせました。
また詳しくは掲載しますがひとまずご報告まで
7日~8日 四国地方BBS連盟大会及び研修会
「桂浜荘」にて無事終了しました。
県60周年においては、多くの方に激励の言葉をいただき、本当に感動でした。
ありがたい皆様のお気持ちをしっかりと心に刻み、また新たに頑張って活動したいと決意新たにしました。
四国大会及び研修会では、研修は勿論ですが、遠方より駆けつけた四国のメンバー達と多くを語らうことができ楽しい時間をすごせました。
また詳しくは掲載しますがひとまずご報告まで
2009年11月2日月曜日
I love BBS!
2009年11月1日日曜日
登録:
投稿 (Atom)